こんにちは!KAMEZOです。8月に入って猛暑が続いておりますが、皆様は暑さに負けていないでしょうか? サッカーおじさんのKAMEZOは、暑さなどには負けていません、というか、勝ってます!! さて、先週末、スカイ1年生のトレーニングマッチ(お初?)を観ました。 キッズ・1年生は、心優しいSOHYAコーチが担当していますが、不在ということで、スーパーサブのKAMEZOが担当いたしました。 やる気・元気の1年生、ピッチを縦横無尽に動いてました。が、何か「微笑ましい」シーンの続出でした。 まず、1年生、攻撃と守備、というか、攻める方向と守る方向はわかってますが、「何をしなくては」がつかめておりません。 それでも収穫だらけなトレーニングマッチとなりました。 ある選手は攻めている時、守っている時にしなくてはいけないことを、また、ある選手はGKが「手を使って良い」ことを、 また、ある選手は何をしないでいると失点してしまうことを学びました。 それにしても、スカイなでしこ期待の星、「SAKURA」は力強かったです。 自らキャプテン志願、スカイではここ数年出会えなかった「キャプテンシー」でチームを引っ張り、 ゲームでは誰よりも積極的に動き、なんと「得点」まで決めてきました。 まだまだのスカイ1年生、サッカーというお家の「玄関」でピンポーンしたところ、これからの変化・進化に大いに期待です!! |